Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今回も為になる動画、ありがとうございました。流れを覚えるまで、何度も繰り返し見たいと思います!
コメントありがとうございます!ぜひぜひよろしくお願いします。そして宣伝もぜひお願いします🙇♂️
とても分かりやすいです!
コメントありがとうございます🙇♂️審判大変ですが、頑張ってください👍
大変興味深く拝見させていただきます。 来年度からネット際のキャッチが厳しくなることや、ポジショナルフォルトの改正点など動画にあげていただければと思います。よろしくお願いします。
コメントありがとうございます!キャッチの話はまだ私の耳に届いていません💦埼玉県高体連は4月4日に審判講習会があるので、それが終わったら配信していきます❗️
時差コメすみません、今年バレー部のマネージャーになり、審判勉強中です!3本目のスパイクをミスして自分のコートに落ちてしまった場合はフォアヒットで良いのでしょうか?
マネージャーとして審判を勉強…チームからすれば最強の存在です❗️4パターン考えられます。①相手のブロックに当たって跳ね返って落ちた場合はイン②相手ブロック等に当たらず、ネットなどにひっかかって誰にも当たらず落ちた場合はイン③ネットなどで跳ね返ってスパイクを打った本人に当たって落ちた場合はダブルコンタクト④ネットなどで跳ね返ったボールに、スパイクを打った本人以外の自チームの誰かに当たって落ちたらフォアヒットです!あまり細かいこと言うと混乱しちゃいそうですが、頑張ってる人にはしっかり教えてあげたいと思い、いっぱい書いちゃいました❗️頑張ってください🙇♂️
スパイクのミスひとつとってもこれだけのハンドシグナルのパターンがあるんですね、勉強になりました!チームの支えとなれるように頑張ります!ありがとうございます🥰
質問失礼しますブロックの後ならラリーの継続が可能と言っていましたが、その場合はそれを含めて4回で返してもフォアヒットにならないのでしょうか?
こんにちは!相手からの返球(スパイクとか)にブロックが触った場合は1回にカウントされませんので、そこから3回触れることになります!ただ、多分9人制はブロックも1回にカウントされるかと思います🤔
今年度初めて顧問になり審判をしてみました。1.2.3で相手コートに返らなかった場合はフォアヒットの反則になるのですか?シグナルがわかりませんでした。教えていただけるとありがたいです。
コメントありがとうございます!1、2、3で相手コートに返らなかった場合ですが、①最後のボールに触った選手がいた場合はフォアヒットのシグナル②誰も触らずコート内に落ちた場合はインのシグナル③誰も触らずコート外に落ちた場合はワンタッチのシグナルになるかと思います。私は確実に相手コートに返らないことがわかった時点で笛を吹き、吹きながら①〜③のどれに該当するかを考えてシグナルを出しています!審判大変かと思います💦でも挑戦していただけることが何より感謝です。お互い頑張りましょう🙇♂️
サーブのラインを踏んだ場合のハンドシグナルはありますか?
コメントありがとうございます!そんなにないシーンなので動画では省略したんですが、昨日うちの部員が踏みました(笑)踏んだラインに向けて人差し指を指します🫵
ネットを超えているとは、ボールの全部が超えている場合ですか?それとも、ボールの一部でも超えている場合でしょうか?
コメントありがとうございます😊今手元にルールブックがないので曖昧ですが、「ボールが完全に」っていう記載だった気がします🤔曖昧ですみません…。そんな感じで審判やっちゃってました💦
ハンドシグナルをするいつのタイミングで笛を鳴らせばいいのですか?
コメントありがとうございます❗️必ず笛を鳴らしてからハンドシグナルですね👌
わかりやすい内容でしたー👏さすが横山さん🙇編集にお時間かかったのではないですか??勉強になりました😊ありがとうございます
コメントありがとうございます!そうですね、思った以上に時間かかりました(笑)ぜひ多くの人の力になればと思います👍
ワンタッチは、2回目や3回目に触れてエンドラインから出てもワンタッチになるんでしょうか。
コメントありがとうございます!そうですね、とにかく誰かが触って、コート外に出たボールはワンタッチと同じ扱いです👌
いつも分かりやすい動画版ありがとうございます😊後衛セッター のジャンプトスはボールがネットより下の位置ならば可能でしょうか?
コメントありがとうございます❗️もちろん、可能です!正しくは、後衛の選手が(ネットより高い位置でボールに触った)ジャンプトスをしても、相手コートに返らなければ反則にはなりません👍
7:57この映像はボールはブロッカーの手に当たってないから、ドリブルだと思うのですが、これは反則ではないのですか?
コメントありがとうございます!ご指定の時間の動画では、ブロックを試みた際に当たって、跳ね上がったボールをオーバーバンドでパスをしてますから、ブロックは1回には含まれませんので反則ではありません。もしかしたら動画がわかりにくかったかもしれません😂ここで言いたかったのは、「ブロックは3回の1回には含めませんよ」ということが伝わればいいかと思っています🙇♂️
高校で教えてもらえずわからないままやってた。
私は野球出身ですが、審判をあまりするシーンは少なく、意外と経験者の方も審判の経験ってないですよね😅でもルールを覚えると戦術として使えることもあったりしますから奥が深いものです(笑)
少し前のこちらの動画内容に関して質問なのですが、お気付きになられたらご返信頂けると幸いです。サーブがネットに触れて相手コートに入らなかった時のシグナルに関してですが本動画ではネットを示すとありますが、ネットタッチと同じようにネットに触れるではないのでしょうか?ネットに触れずに手を前に出している形でしたので、今更ながら気になってしまいました。
コメントありがとうございます❗️ルールブックの表現だと、選手のタッチネット、サービスボールがアンテナ間のネットに触れネットの垂直面を超えないときは反則したチーム側のネットを示すとあります。ご指摘通り、ネットに触れたほうが正しいかと思いますが、私は、タッチネットの場合はネット(というより高い位置からネットは触れないのでポール)に触れて、サーブの場合は動画のようにしています。まあ多分こういう曖昧なことを動画にしてはいけないんでしょうけどね💦ただ、ネットを示すっていう表現はルールブック通りですよー😁
@@2024年3月まで更新していたバレー @浦和学院横山の配信チャンネル 返信ありがとうございます!確かにルールブックだと、タッチネットもサーブがネットにかかった時も同じく「示す」なんですよね…でもネットタッチの時はみなさんネットに触れますよね🤔いっその事、ルールブック側が触るって表現にしてくれたらいいんですけどね🤣
私は誰かに「サーブがネットにかかった時は手を前に出して」と言われたんだと思います。それがずっと染みついています。まあ誰も気にしないハンドシグナルですが、ちゃんとした知識はほしいですね!
ブロックの反則とオーバーネットの違いが分かりません詳しくおしえてほしいです
コメントありがとうございます‼︎【ブロックの反則】・後衛の選手がブロックに参加し、その選手、もしくは一緒にブロックに飛んだ選手にボールが当たった時ruclips.net/video/5U3SsPl6Qn8/видео.html・(よくあるケース)後衛のセッターがジャンプトスをしようとして届かず、ジャンプしている最中に相手のダイレクトスパイクに触れた時ruclips.net/video/-ByIZ2cnjmU/видео.html【オーバーネット】・相手コートの空間にあるボールを相手が触る前にネットの上から触ってしまう反則 → 相手のトスをスパイクが打たれる前にブロックしてしまう → ダイレクトスパイクの時に明らかに相手コート内のボールを叩いてしまうなどともにブロッカーの反則が多いですが、前衛の選手の反則がオーバーネット、後衛の選手の反則がブロックの反則と捉えてもいいかもしれません。もし良ければ上記の動画をご覧ください🙇♂️言葉では難しいので・・・
ホールディングスの片手でトス上げるやつよく試合で見るけど何であれは反則とられないんだろうってやついっぱいある
コメントありがとうございます。数年前からワンハンドのトスはかなり甘くなったと思います。(高校生の地区大会、県大会)肘を曲げてトスをするとキャッチの場合はありますが・・・私も結構反則をとらずに流していますね🤔
@@2024年3月まで更新していたバレー 審判によって判定基準違うので審判しだいですね!
8:39 12:07
今回も為になる動画、ありがとうございました。流れを覚えるまで、何度も繰り返し見たいと思います!
コメントありがとうございます!
ぜひぜひよろしくお願いします。
そして宣伝もぜひお願いします🙇♂️
とても分かりやすいです!
コメントありがとうございます🙇♂️
審判大変ですが、頑張ってください👍
大変興味深く拝見させていただきます。
来年度からネット際のキャッチが厳しくなることや、ポジショナルフォルトの改正点など動画にあげていただければと思います。
よろしくお願いします。
コメントありがとうございます!
キャッチの話はまだ私の耳に届いていません💦埼玉県高体連は4月4日に審判講習会があるので、それが終わったら配信していきます❗️
時差コメすみません、今年バレー部のマネージャーになり、審判勉強中です!3本目のスパイクをミスして自分のコートに落ちてしまった場合はフォアヒットで良いのでしょうか?
マネージャーとして審判を勉強…
チームからすれば最強の存在です❗️
4パターン考えられます。
①相手のブロックに当たって跳ね返って落ちた場合はイン
②相手ブロック等に当たらず、ネットなどにひっかかって誰にも当たらず落ちた場合はイン
③ネットなどで跳ね返ってスパイクを打った本人に当たって落ちた場合はダブルコンタクト
④ネットなどで跳ね返ったボールに、スパイクを打った本人以外の自チームの誰かに当たって落ちたらフォアヒット
です!
あまり細かいこと言うと混乱しちゃいそうですが、頑張ってる人にはしっかり教えてあげたいと思い、いっぱい書いちゃいました❗️
頑張ってください🙇♂️
スパイクのミスひとつとってもこれだけのハンドシグナルのパターンがあるんですね、勉強になりました!チームの支えとなれるように頑張ります!ありがとうございます🥰
質問失礼します
ブロックの後ならラリーの継続が可能と言っていましたが、その場合はそれを含めて4回で返してもフォアヒットにならないのでしょうか?
こんにちは!
相手からの返球(スパイクとか)にブロックが触った場合は1回にカウントされませんので、そこから3回触れることになります!
ただ、多分9人制はブロックも1回にカウントされるかと思います🤔
今年度初めて顧問になり審判をしてみました。1.2.3で相手コートに返らなかった場合はフォアヒットの反則になるのですか?シグナルがわかりませんでした。教えていただけるとありがたいです。
コメントありがとうございます!
1、2、3で相手コートに返らなかった場合ですが、
①最後のボールに触った選手がいた場合はフォアヒットのシグナル
②誰も触らずコート内に落ちた場合はインのシグナル
③誰も触らずコート外に落ちた場合はワンタッチのシグナル
になるかと思います。
私は確実に相手コートに返らないことがわかった時点で笛を吹き、
吹きながら①〜③のどれに該当するかを考えてシグナルを出しています!
審判大変かと思います💦
でも挑戦していただけることが何より感謝です。
お互い頑張りましょう🙇♂️
サーブのラインを踏んだ場合のハンドシグナルはありますか?
コメントありがとうございます!
そんなにないシーンなので動画では省略したんですが、昨日うちの部員が踏みました(笑)
踏んだラインに向けて人差し指を指します🫵
ネットを超えているとは、ボールの全部が超えている場合ですか?
それとも、ボールの一部でも超えている場合でしょうか?
コメントありがとうございます😊
今手元にルールブックがないので曖昧ですが、「ボールが完全に」っていう記載だった気がします🤔
曖昧ですみません…。そんな感じで審判やっちゃってました💦
ハンドシグナルをするいつのタイミングで
笛を鳴らせばいいのですか?
コメントありがとうございます❗️
必ず笛を鳴らしてからハンドシグナルですね👌
わかりやすい内容でしたー👏さすが横山さん🙇編集にお時間かかったのではないですか??
勉強になりました😊ありがとうございます
コメントありがとうございます!
そうですね、思った以上に時間かかりました(笑)
ぜひ多くの人の力になればと思います👍
ワンタッチは、2回目や3回目に触れてエンドラインから出てもワンタッチになるんでしょうか。
コメントありがとうございます!
そうですね、とにかく誰かが触って、コート外に出たボールはワンタッチと同じ扱いです👌
いつも分かりやすい動画版ありがとうございます😊
後衛セッター のジャンプトスはボールがネットより下の位置ならば可能でしょうか?
コメントありがとうございます❗️
もちろん、可能です!
正しくは、後衛の選手が(ネットより高い位置でボールに触った)ジャンプトスをしても、相手コートに返らなければ反則にはなりません👍
7:57
この映像はボールはブロッカーの手に当たってないから、ドリブルだと思うのですが、これは反則ではないのですか?
コメントありがとうございます!
ご指定の時間の動画では、ブロックを試みた際に当たって、跳ね上がったボールをオーバーバンドでパスをしてますから、ブロックは1回には含まれませんので反則ではありません。
もしかしたら動画がわかりにくかったかもしれません😂ここで言いたかったのは、
「ブロックは3回の1回には含めませんよ」ということが伝わればいいかと思っています🙇♂️
高校で教えてもらえずわからないままやってた。
私は野球出身ですが、審判をあまりするシーンは少なく、
意外と経験者の方も審判の経験ってないですよね😅
でもルールを覚えると戦術として使えることもあったりしますから奥が深いものです(笑)
少し前のこちらの動画内容に関して質問なのですが、お気付きになられたらご返信頂けると幸いです。
サーブがネットに触れて相手コートに入らなかった時のシグナルに関してですが
本動画ではネットを示すとありますが、ネットタッチと同じようにネットに触れるではないのでしょうか?
ネットに触れずに手を前に出している形でしたので、今更ながら気になってしまいました。
コメントありがとうございます❗️
ルールブックの表現だと、
選手のタッチネット、サービスボールがアンテナ間のネットに触れネットの垂直面を超えないとき
は反則したチーム側のネットを示す
とあります。
ご指摘通り、ネットに触れたほうが正しいかと思いますが、私は、タッチネットの場合はネット(というより高い位置からネットは触れないのでポール)に触れて、サーブの場合は動画のようにしています。
まあ多分こういう曖昧なことを動画にしてはいけないんでしょうけどね💦ただ、
ネットを示す
っていう表現はルールブック通りですよー😁
@@2024年3月まで更新していたバレー
@浦和学院横山の配信チャンネル
返信ありがとうございます!
確かにルールブックだと、タッチネットもサーブがネットにかかった時も同じく「示す」なんですよね…
でもネットタッチの時はみなさんネットに触れますよね🤔
いっその事、ルールブック側が触るって表現にしてくれたらいいんですけどね🤣
私は誰かに「サーブがネットにかかった時は手を前に出して」と言われたんだと思います。それがずっと染みついています。
まあ誰も気にしないハンドシグナルですが、
ちゃんとした知識はほしいですね!
ブロックの反則とオーバーネットの違いが分かりません詳しくおしえてほしいです
コメントありがとうございます‼︎
【ブロックの反則】
・後衛の選手がブロックに参加し、その選手、もしくは一緒にブロックに飛んだ選手にボールが当たった時
ruclips.net/video/5U3SsPl6Qn8/видео.html
・(よくあるケース)後衛のセッターがジャンプトスをしようとして届かず、ジャンプしている最中に相手のダイレクトスパイクに触れた時
ruclips.net/video/-ByIZ2cnjmU/видео.html
【オーバーネット】
・相手コートの空間にあるボールを相手が触る前にネットの上から触ってしまう反則
→ 相手のトスをスパイクが打たれる前にブロックしてしまう
→ ダイレクトスパイクの時に明らかに相手コート内のボールを叩いてしまうなど
ともにブロッカーの反則が多いですが、
前衛の選手の反則がオーバーネット、
後衛の選手の反則がブロックの反則
と捉えてもいいかもしれません。
もし良ければ上記の動画をご覧ください🙇♂️
言葉では難しいので・・・
ホールディングスの片手でトス上げるやつよく試合で見るけど何であれは反則とられないんだろうってやついっぱいある
コメントありがとうございます。
数年前からワンハンドのトスはかなり甘くなったと思います。(高校生の地区大会、県大会)
肘を曲げてトスをするとキャッチの場合はありますが・・・
私も結構反則をとらずに流していますね🤔
@@2024年3月まで更新していたバレー 審判によって判定基準違うので審判しだいですね!
8:39 12:07